PayPayモール出店サポートや作業代行サービス ペイペイモール出店条件やメリットと強みをご紹介

ベストパートナー賞受賞!安心サービスのアルゴノーツ株式会社

楽天市場 Yahoo!ショッピング専門コンサルタントのアルゴノーツ株式会社は2009年創業のYahoo!JAPANコマースパートナー認定サービスです。

ホームPayPayモールのココが凄い! ネットショップ出店のメリットをご紹介

PayPayモール出店のメリット強み、デメリットを徹底解剖

けんちょPRO契約キャンペーン
「PayPayモールとは何か?」

Yahoo!ショッピング出店中ストアの優良店舗や上場企業、他モールでの優良実績店舗のみ出店できるプレミアムなECモール

出店条件や販売商品の制限など厳しく、Yahoo!ショッピングにはなかった販売手数料もきっちり徴収され、コストがかかり、価格競争をせざるを得ない状況に放り込まれる恐れがあるものの、上質な顧客対応力があるストアや信用力を持つ正規販売店、型番商品の安売りができるストアにとっては新たな客層と期待できるPayPayユーザーへの訴求やPayPayバラマキなどのキャンペーンで高い購買力が期待できます。

「PayPayモール」は終了し、2022年10月に「Yahoo!ショッピング」と統合されます。それについての攻略法など情報をここではお伝えします。


Yahoo!ショッピングの専門家として10年以上のキャリアと実績を持つアルゴノーツ株式会社がPayPayモール出店のメリットやデメリットをご紹介します。

PayPayモールの売り上げアップや攻略方法、出店時のサポートやストアデザインの調整など作業代行も承っておりますのでお気軽にご相談ください。


2019年8月20日公開 2022年7月29日更新
※本記事の内容は今後内容が異なる場合もございます。

PayPayモール終了の影響は?

PayPayモールが終了しYahoo!ショッピングに統合され、PayPayモールの良いところをYahoo!ショッピングに持ち込んで「新生Yahoo!ショッピング」という変更になります。PayPayモールに出店済みの場合は、デザインの一部変更などYahoo!ショッピングの仕様に合わせる必要があります。同時にPayPayモールでは使えなかったiframeが使えるようになりますので、商品の見せ方の幅が広がり更に、運営が楽になるメリットがあります。逆にYahoo!ショッピング出店ストアは商品画像の見直しなど追加作業が必要になることが予定されています。2つのモールが一つになるということはライバルとの競争が激しくなることが予想されます。今から動いておくことで有利となる可能性はあります。

ぜひ一度アルゴノーツにご相談ください!

PayPayモールの出店方法や条件は?

前述の通りPayPayモールは希望すれば出店できるというものではなく、Yahoo!ショッピングで優良店が選抜される、または社会的信用度の高い、上場企業などの選ばれた会社しか出店できません。

なぜかというと現在のYahoo!ショッピングはストア数や商品数など膨大な点数となっていて、数は多いが玉石混交の状態となっていて、例えばブランド品を買おうと思っても、安いけど、この商品は本当に大丈夫なの?という状態になっています。取締は強化しているものの、それならばちゃんと実績のある企業に絞って売ってもらうほうがお客様にとっても安心できるだろうという狙いが見えてきます。

そのため、出店するためには、下記の方法が必要です。

  • 既にYahoo!ショッピングで優良店として認定されている
  • 社会的信用度の高い企業である
  • 条件を満たしていればアルゴノーツなどパートナー企業からも紹介可能

逆に出店条件を満たしていても、NG項目があり、それに該当していると出店することはできません。

ここで公開できない情報もありますので、出店希望の企業様はぜひ一度アルゴノーツにご相談ください。既にYahoo!ショッピングに出店していて、概ね条件を満たしている場合は、PayPayモール出店の案内があるはずです。

次の項目ではPayPayモールをお客様が使う消費者目線でのメリットについての考察をご説明します。

PayPayモールをお客様が使う(消費者目線)理由は?

PayPayモールは売れるのか?PayPayモールをお客様が使う理由を消費者目線で考察します。


PayPayモールでお買い物をするメリットは下記の通りと考えられます。

  • PayPayでの高い還元率が期待できる。
  • PayPay残高の消化に使える。
  • ブランド品が安心して買える。
  • 家電などメーカー品が安く買える(かもしれない)
  • 欲しい商品が探しやすくなる(かもしれない)

詳しくご説明します。

PayPayでの高い還元率が期待できる。

まだまだ記憶に新しい方も多いかと思いますが、PayPayはその立ち上げとともに100億円あげちゃうキャンペーンを勃発させ、100億円を原資に少なくとも20%を、運が良ければ100%の還元をしてしまうキャンペーンを行い、一気にユーザー獲得をしました。

同時に、決済サービスとしても手数料無料を打ち出し、多くの店舗への導入が加速的に進みました。今やPayPayユーザーは1,000万人にも迫る勢いで増えていて、市場規模もわかりやすくお得なら買うと購買意欲の高いユーザーが集まっています。

豊富な資金力を武器にPayPayモールの立ち上げ時にも多大な投資を行い、一気に定着させる可能性があります。

出店者目線で言えば、原資をPayPayモールが負担してくれるなら、このタイミングに合わせてしっかり売ることができれば売上増や利益増が期待できます。

PayPay残高の消化に使える。

PayPayの高い還元率は魅力的ですが、結局はPayPayで還ってくるので来るので、使い道が限られてきます。その受け皿としてPayPayモールは一役買う存在になると言えます。

PayPayモールでブランド品や家電などメーカー品をPayPay残高や還元キャンペーンを使って相対的に安く手に入れることができるのはお客様にとっても魅力と言えます。

ブランド品が安心して買える。

前述の通り、PayPayモールは出店できる企業が厳選されたECモールです。ブランド品の販売も中古品や並行輸入品がダメなど厳しい制限があります。

このように信頼性がある程度担保されているので、ネット通販でもブランド品を安心して買うことができます。

家電などメーカー品が安く買えるかもしれない。

PayPayモールは出店ストアが商品を販売するという形よりも、PayPayモールに商品を出品するというイメージに近くなります。

型番商品など強制的に価格比較へ誘導されるので、安い商品をすぐに探すことができます。これにより後ほど詳しくご説明しますが、出店ストアにとっては、価格競争にさらされて体力がある企業のみが勝つという構図になるでしょう。

そんなことはつゆ知らず、安く買えればいいんだよ。というお客様にとっては、出店ストアがしのぎを削り、最安値を叩き出した上で、PayPayの還元があれば相対的に安くお得に買うことができると考えられます。

これは価格競争がどのようになっていくかでも異なりますので、かもしれない。としています。

欲しい商品が探しやすくなるかもしれない。


前述の通り、信用度の高い企業しか出店できず、ブランド品やメーカー品などが重要視されます。わけのわからん商品は表示されず、それに加えて価格比較や商品比較など強制的に出品商品が集約されるページへ誘導されるので、欲しい商品がブランド品やメーカー品なら探しやすくなります。

その反面、そのわけのわからん商品が欲しいお客様にとっては魅力が半減するかもしれません。

まとめ

欲しい商品が一致すればPayPayモールはとても魅力的なECモールとなります。その反面、「おっ!こんな商品あったんだ!」という新たな発見には繋がりにくいモールになるかもしれません。

PayPayモールとYahoo!ショッピングの違いは?

Yahoo!ショッピングに出店してるから、そのついでにPayPayモールに商品だせるんだろう。…と思いきや、PayPayモールに出店すると主軸はPayPayモールとなり、Yahoo!ショッピングがおまけのような扱いになります。Yahoo!ショッピング出店ストアがPayPayモールに出店すると形式上Yahoo!ショッピングからの退店となります。

PayPayモールとYahoo!ショッピングの違いを十分に理解した上でのPayPayモール出店が必要です。

PayPayモールとYahoo!ショッピングの違いは?

Yahoo!ショッピングではできていたことがPayPayモールではできなくなります。その内容を一覧にします。

  • PayPayモールに商品を出品するスタイル
  • ストア構築に多大な制限がある
  • トリプルの利用制限があり、トップページで独自性が出せない。
  • iframeが使えず、ストアデザインや回遊施策など制限がある。
  • 出品商品のガイドラインが厳しく独自性が出せない
  • 商品名のガイドラインが厳しく独自性が出せない
  • 商品メイン画像のガイドラインが厳しく独自性が出せない
  • ストア名のガイドラインが厳しい
  • 顧客対応のルールが厳しい
  • 販売手数料が発生する
PayPayモールに商品を出品するスタイル

まず要約すると、Yahoo!ショッピングは出店ストアの集合体でしたが、PayPayモールはPayPayモールに商品を出品してついでに自分のストアを紹介できるよ。というスタイルとなります。

その理由として、検索結果から誘導されるのはストアではなく、PayPayモールの価格比較ページ。そこに同じ商品を扱っているストアが並び、そこで選んでもらえたらストアへ誘導できます。

更にストア構築でできることが、大幅に制限されます。ストアに引き入れたお客様をあれこれ工夫をして回遊させたり、購買力を高めるための大幅に工夫ができなくなります。

とにかく正規品を安く出品してれば、いいんだよ!と割り切ったスタイルに魅力を感じることができれば良いですが、価格だけではなく、色々工夫をして商品を紹介していきたいというスタイルはできないECモールとなります。

ストア構築とストア運営に多大な制限がある

上記の通り、とにかく正規品を安く出品していればイイんだよ。というスタイルなので、こだわったストア構築により、独自性を打ち出したり、集客したお客様に対してあれこれ工夫していろいろな商品を提案するという施策ができなくなります。

例えば、トップページにこだわって独自性を表現したり、独自にJavaScriptを上手に活用して、商品展開をしたりすることがPayPayモールではできなくなります。

また、商品名の登録や商品画像など厳しいガイドラインがありますので、ここでも独自性や個性を表現しにくくなります。

じゃあPayPayモールはPayPayモールのガイドラインに合わせてYahoo!ショッピングはもとのままで・・・とできれば良いのですが、前述の通り、PayPayモールに出店すると、Yahoo!ショッピングからは退店し、PayPayモールのついでに商品が出品できるという形になります。商品登録など、PayPayモールの仕様に準拠しますので、iframeなど強制的に削除される仕様となっています。

みんなが同じ土俵に立ち、後は商品価格で勝負と割り切った世界になるので、これを良しとするか否かでメリットにもデメリットにもなります。

返品交換不良品対応など顧客対応のガイドラインも決められています。PayPayモールに出店できるストアであれば、このガイドラインはクリアしているかと思いますが、PayPayモール全体の品質を高めるための要求は多いということがわかります。

販売手数料が発生する

Yahoo!ショッピングは手数料無料を打ち出していましたが、PayPayモールは販売手数料が少なからず3%発生します。更にはポイント原資やPRオプションなど様々な手数料が発生します。(これはYahoo!ショッピングでも同じですね)

特にメーカー品などは、利益が決まっていたりで薄利になりがちですが、更に価格競争にさらされることで体力勝負になる恐れがあります。その上、プライベートブランドが売りにくい環境となるので、ストアの商材によっては厳しい状況に陥るかもしれません。

まとめ

PayPayモールはYahoo!ショッピングに比べて制限が多く、コストがかかる。その分売れるのか?売れても利益は得られるのか?がポイントとなります。

販売手数料など、ECモールとして存続して成長していくためには致し方ない部分もありますが、価格競争の激化が予想されるので出店企業様にとっては、三方良しと言えるのか?としみじみ思います。

PayPayモール出店のメリットは?

PayPayモールはコストがかかるし、制限も多いので出店する意味無いんじゃないか?と思いがちですが、少なからず現時点でもメリットは見えてきます。

下記のメリットが考えられます。

  • PayPayユーザーをターゲットにできる。
  • PayPayのバラマキを販促に使える。
  • 競合店舗が限定される。
  • お客様の質が良くなるかもしれない。
  • PayPayモール出店=ステータスになるかもしれない。

詳しくご説明します。

PayPayユーザーをターゲットにできる。

2018年の立ち上げから破竹の勢いでシェアを広げてユーザーを増やしているPayPay。そのユーザーをターゲットにできるのは強みと言えます。

PayPay残高の消化などPayPayを使いたいユーザーに向けて、商品をリーチさせることができるので、選んでもらう理由の一つになります。

PayPayアプリからの誘導なども期待できますので、一定の市場規模は既に確立しているものとみられ、今後の販促次第で更にシェアが広がる可能性があります。

PayPayのバラマキを販促に使える。

100億円あげちゃうキャンペーンのようなお客様向けのバラマキキャンペーンが勃発する可能性は十分にあります。

そのキャンペーンに上手に乗れば、特に普段は値段が下がらないような商品が売れますので、利益確保に繋げられる可能性が高くなります。

購買意欲を強烈に刺激するので、何か買わなきゃ!というお客様に対しての売上が期待できます。

競合店舗が限定される。

誰でも出店できるECモールではありませんので、同じ商品を扱う競合店舗が限定的となります。

特にブランド品やメーカー品などちょっと出どころが不明だけど、安い!という商品と価格で競り合わなくても良くなる可能性があります。

お客様の質が良くなるかもしれない。

上記の通り、1円でも安く買いたいというお客様よりは安心してお買い物ができるお客様が増える可能性があります。

当然ながら上質なサービスは求められますが多少なりとも客層が良くなることが期待できます。

PayPayモール出店=ステータスになるかもしれない。

現時点では、上質かつ厳選された企業のみ出店できるモールとなりますので、PayPayモールに出店していることがブランド力になるかもしれません。

が、そもそも既にそれだけのブランド力がある企業をターゲットにしているので、長期的にPayPayモール=プレミアムと認識されていけば、後から出店した企業のほうがお得なメリットになるかもしれません。

まとめ

PayPayモールはPayPayユーザーへのリーチとPayPayのバラマキによる購買力アップが直近のメリットと考えられます。また正規販売店など今まで価格を荒らされていた悩みから開放されるかもしれません。

将来的にはプレミアムモールとして、ブランド確立されて、健全な市場となり、上質な客層向けのECモールになることも期待できます。

PayPayモール出店のデメリット・リスクは?

当然ながらメリットあればPayPayモールにはデメリットもあると考えられます。

下記のデメリットが考えられます。

  • 商品、価格比較が基本となる。
  • 販売コストがかかる。
  • ストアデザインに多大な制限がある。
  • ユーザーの囲い込みがしにくいかもしれない。
  • 不具合で売上損失のおそれ

詳しくご説明します。

商品、価格比較が基本となる。

Yahoo!ショッピングの導線は検索結果からストアという導線でしたが、PayPayモールは検索結果から商品比較となり、その比較の中で選ばれれば、ストアへ誘導できるという導線になります。

これが何を意味するかというと、検索結果で上位に表示されても比較ページで選ばれなくては自分のストアへ誘導することができません。

では比較ページでは何を基準に選ばれるか、多少なりともストアのブランド力はサービスの内容で選ばれ方も変わると思いますが、誰もが知っているメーカー商品の型番商品が並んでいて、安い順で見ていくことはまず間違いないでしょう。

つまり価格の安さで上位3~4位ぐらい入れなくては見向きもされない=売れない恐れがあるということです。

この状況になった場合、ではどうやって売るかとなると、価格勝負ありきとなり、売る側からすると厳しい市場になる恐れがあります。

販売コストがかかる。

利益を大幅に削り、価格競争に買って売れました!バンザイ。
はい、そこで販売手数料の3%が発生します。

この他にもPRオプション、広告費など様々なコストが発生するおそれがあります。

これについては、今までYahoo!ショッピングが異常だったと考えて、必要なものと考えるしかないかもしれません。

このコストが見合わなければ、別のECモールや自社サイトなどに活路を見いださなくてはなりません。

ストアデザインに多大な制限がある。

前述の通り、iframeが使えない、PayPayモールの仕様に合わせて、準拠しないものは削除されるという仕様となっていますので、今まで培ってきた資産を引き継ぐことができなくなる恐れがあります。

特にiframeの強制削除により、ページデザインなど崩れ去る恐れがあります。

少なからずPayPayモール出店時にストアの再構築、商品データの見直しなどの作業が発生する恐れがあります。

ユーザーの囲い込みがしにくくなるかもしれない。

前述の通り、ストア主体ではなく、商品主体となりますので、どのストアがあるかよりも、どれだけ安い商品があるかが勝負になります。

ストアデザインにも多大な制限があることから目玉商品で釣ってストアに来店したお客様に利益の出る商品を買ってもらうという流れを作りにくくなる恐れがあります。

このあたりは工夫が必要になってきますが、今までの発想だけでは上手くいかないでしょう。

不具合で売上損失のおそれ。

過去にYahoo!ショッピングでは大幅リニューアルを実施して、その結果大規模不具合を発生させて、注文できない状態、ストアクリエイターが使えない(使いにくい状態)などのトラブルが発生した実績があります。

今回は何事も無ければ良いのですが。

リスク回避のために

売上の損失を防ぐために、PayPayモールとYahoo!ショッピング同時出店されているストア様も多くおられます。特に売上規模の大きいストア様ほどこの決断をされています。

これであれば、既存のYahoo!ショッピングでの影響を最小限に抑えつつ、PayPayモールに出店する利益も得られる可能性があります。

まとめ

見方によっては今まで通りの販売でOKなストア様もあり、逆に販売コスト、自由度、ストアの存在意義、かなり厳しい市場になるストア様もいるのではないかと予想されます。

PayPayモール出店で注意すべき点のまとめ

PayPayモール出店で注意すべき点をまとめます。

  • コストがかかる。
  • ストア構築に多大な制限があり、Yahoo!ショッピングからの移行では修正作業が必要になる場合がある。
  • ガイドラインが厳しく、Yahoo!ショッピングからの移行では修正作業が必要になる場合がある。
  • 価格競争の激化のおそれ。
  • ストアの独自性表現や囲い込みが難しくなる。
  • 不具合で売上損失を受ける恐れがある。
  • Yahoo!ショッピングと同時出店でリスクヘッジしておくべき。

PayPayモールの攻略方法

PayPayモールの出現により今後Yahoo!ショッピングとの関係性がどうなるか?あくまで勝手に予想をします。

アルゴノーツが独自に入手した情報によるとモデルケースとしてタオバオ・天猫(Tmall)の関係のようにそれぞれ役割がはっきりすれば、共存する可能性も十分ありえます。

PayPayモールがどこまで普及するかはまだ未知数ですが、新しいサービスにすぐに飛びつくユーザー(消費者)ばかりとは限りません。登録されている商品を見ると価格が高い、魅力的な商品が少ないなどPayPayモールに魅力を感じるユーザーはまだまだ少ないと考えられます。この状態でYahoo!ショッピングをないがしろにすることは極めてリスキーと考えられます。ましてや今までできていたことができなくなるPayPayモールはYahoo!ショッピングよりもチャンスが限定的となります。

リスク回避策として、PayPayモールに移行出店した後、新規でYahoo!ショッピングに再出店するという方法があります。

(本当は新規でPayPayモールに出店できれば一番なのですがそこはがんばって交渉してみてください)

この方法であれば、従来通りの訴求方法でストアに呼び込んだお客様に対して手厚い商品提案などストアの特色やお客様の囲い込みを行うことができます。

今一度、自分のストアの強みは何か?数多の競合とぶつかるEC市場の中で、どのような方向性で存在価値を示していくか真剣に着手していかなければならない時期に来ていると思います。

PayPayモールではそれをやりにくいので今のうちにYahoo!ショッピングに全力投球するべきなのです。

お困りのことがあれば、ぜひ一度アルゴノーツへご相談ください。

※この内容はあくまでも予想となります。

PayPayモール出店のサポート作業代行サービス

アルゴノーツはPayPayモールに対応したサービスもご提供しております。
下記のようなご要望にお応えすることができます。

  • PayPayモール出店に関するご相談
  • PayPayモール用に商品データを最適化したい
  • PayPayモール用に商品画像を最適化したい
  • PayPayモール用にストア構築・リニューアルをしたい
  • PayPayモール用にレコメンドツールを導入したい
  • 他モールへの移植、出店代行を依頼したい
PayPayモール出店に関するご相談

PayPayモールの仕様やガイドラインについて、いまいちよくわからないなど、疑問にお答えします。PayPayモールへの最適化もご提案いたします。

PayPayモール用に商品データを最適化したい

PayPayモールでは商品データを○○のようにするというガイドラインがあります。ガイドラインに則り最適な商品データへの作り変えを作業代行します。

PayPayモール用に商品画像を最適化したい

PayPayモールでは商品メイン画像を○○のようにするというガイドラインがあります。ガイドラインに則り、最適な商品メイン画像へ加工を行います。
※画像加工には素材画像が必要となる場合があります。

PayPayモール用にストア構築・リニューアルをしたい

PayPayモールの仕様に合わせるとYahoo!ショッピングでは表示できていたものができなくなるといったストアデザイン崩れなど発生する場合があります。PayPayモールの仕様に合わせてストア構築やデザインなどを最適化します。

PayPayモール用にレコメンドツールを導入したい

現在、PayPayモールに対応したレコメンドツールを開発しています。トリプルやiframeの利用制限により、商品紹介や回遊施策が難しくなったPayPayモールで、効果的に別商品を紹介するサービスの提供を予定しています。

他モールへの移植、出店代行を依頼したい

Yahoo!ショッピングで培った資産をなんとか活かしたい。PayPayモールは不安、といった場合、他モールへの出店でリスク回避、軽減させる方法があります。

楽天市場やauWowma!など移植出店サポートも行っておりますのでお気軽にご相談ください。

2年連続受賞のアルゴノーツ株式会社にぜひご相談ください!

Yahoo!ショッピングの専門家として、日々研究と改善を続けております。多くのストア様からご支持を頂き、史上初の2年連続受賞をさせていただきました。

私どもアルゴノーツ株式会社Yahoo!ショッピングの発展と出店ストア様の発展を心から願い、豊富な知識とオリジナリティ溢れるサービスで多くのストア様サポートしております。

この想いから無料または激安にてサービスを展開させていただいております。

Yahoo!ショッピングとPayPayモールで売上を伸ばすためには、情報力と技術が必要不可欠です。アルゴノーツだからできる技術とノウハウでお手伝いしておりますのでぜひご相談ください。

もっと詳しく知りたい場合はこちら

ご相談や簡単なアドバイスは基本無料です!まずはお気軽にご相談ください

売れるお店を作るために専門コンサルタントがサポート

メールフォーム

楽天市場からYahoo!ショッピングへの移植出店もお任せください。

メールフォーム

PayPayモール出店ならアルゴノーツにお任せください!

売上を伸ばしたい

PayPayモールで売上を伸ばすための提案はこちら

コンサルサービス

知識・情報を増やしたい

PayPayモールの豊富なノウハウ提供なら

コンサルサービス

専属ヘルプデスクが欲しい

専門コンサルタントが貴社に最適な情報でサポートします

コンサルサービス

ストア構築・ページづくり

ストア構築やページづくりまで手が回らない場合は

ストア構築サポート

調査・分析をしたい

PayPayモールを始めECサイトで使えるツール

調査・分析ツール

ストア運営を効率化したい

自動でできる事は、自動化ツールにお任せください!

自動化・効率化ツール

新規出店をしたい

ストア構築からストア設定まで全てサポートします。

新規出店サポート

新規出店を有利に進めたい

はじめから知っておけばよかった!ノウハウをご提供します。

新規出店コンサル

楽天市場から移植したい

1万円からOK!の楽天移植出店サポートサービス

楽天から移植出店

お問い合わせフォーム


サービスについてのご質問など24時間受け付けております。
ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。

営業時間:10:00~18:00
メールでのご質問は24時間受付中ですが、ご回答は翌営業日になる場合があります。

休業日:土日祝祭日