売上が伸びるネットショップ作りの基本 | アルゴノーツ

ベストパートナー賞受賞サービスのアルゴノーツ株式会社

楽天市場 Yahoo!ショッピング専門コンサルタントのアルゴノーツ株式会社はYahoo!JAPANコマースパートナープレミアム認定サービスです。

トップページ売上が伸びるネットショップ作りの基本
1万円でヤフーショッピングのコンサルが受けられる
検索対策用に最適化されているか採点してくれる無料のツール
売れる!ホームページ制作・移植・WEB運用代行サービスならアルゴノーツ
ヤフショのけんちょで検索順位調査をしよう
ストア構築新規出店リニューアルならアルゴノーツへご相談ください

Argonauts App Service

アルゴノーツのヤフーショッピング攻略ツールへの入り口はこちら

使い方・ヘルプ

自動化・調査ツールなどアルゴノーツWEBアプリケーションサービスログインはこちら
(登録無料)

アルゴノーツのレビュークライアント様からお褒めをいただきました
アルゴノーツ ネットショップの基本
アルゴノーツのYahooショッピング売上アップ
基本プログラム
商品登録はきちんとできているか?
お店の魅力を訴求できるレイアウトか?
自社の強みを訴求しているか?
迅速対応アフターフォローはOK?
中級プログラム
商品名での検索対策
売れる商品を更に伸ばす
ひとことコメントの活用
メルマガ活用方法
上級プログラム
広告の活用
Yahoo!ショッピングの誘導に乗る
画像を加工
ポイントキャンペーンの活用
エキスパートプログラム
検索対策で外部集客
ブログで集客&売上アップの仕組作り
競合店の強みを調べる
アフィリエイトで集客アップの仕組作り
アルゴノーツ公式フェースブックページ
アルゴノーツ コンサルタントブログ
アルゴノーツ公式Instagram
アルゴノーツ公式Instagram
アルゴノーツ株式会社へのお問い合わせはこちら

お問い合わせ
お問い合わせは
24時間受付しております。
営業時間 10:
00〜18:00
土日祝祭日は休業となります。

アルゴノーツ株式会社はコマースパートナースタンダードに認定されています。

アルゴノーツ株式会社は
Yahoo!JAPANコマースパートナー
プレミアム認定企業です。

ネットショップの基本

「どんどん尖らせて、でも基本は忠実に」

激安店を作れば売れるお店は作れます。
しかし、資本、体力さえあれば誰でもそれは実現できます。
つまり、売れてもすぐにひっくり返されることがあるということです。
価格競争の渦に飲まれないためにも、
ニッチに強く、お店の独自性を育てなくてはなりません。
「独自性」+「お店の信用」こそお店を支え、永続的な発展につなげる基礎となります。

1.売れるお店とは

基本その一
■売れるパターンは決まっている

1.一番安値で売れるお店
2.独自性のあるお店

極論でいうと売れるお店はこの二つのお店に絞られていきます。

■激安店が繁盛するワケ

どなたでも想像し易いと思いますが一番安値で売れるお店であれば、
最低限のサービスと出荷を行っていれば確実に売れます。

しかも特にストアづくりなど努力をしなくても楽勝で売れます。
(もちろん安く仕入れるための努力は必要ですが…)

なぜなら、ネットショップには場所という制約が無いので、
日本中のどこからでも一番安いお店で買うことができます。
つまりお客様にとって一番安いお店は一つあれば良いということになります。

更に、価格コムやECナビやほぼやすねっと。など、優秀な価格比較サイトも多数存在し、
誰でも、簡単に一番安いお店を見つけることが出来るようになりました。

ですので、お店を出す立場からすると
最安値を出しているお店だけがバカスカ売れて、特定のストアが一人勝ちしてしまい、
同じ商品なのにそれ以外のお店はさっぱり売れないということが普通に起こります。

 

■独自性を磨きたい

安値さえ出していれば、楽にバカスカ売れるのでお店を出す側としては
そちらにシフトしたいところですが、短期間で集中的に刈り取る戦略ならまだしも
長くその商売を続けてうまくいった前例はあまりありません。

そこで、自分のお店の強みを磨く必要があります。
先を尖らせて、他店には真似できないようなお店を作る必要があります。

独自性というのは、価格や商品だけではなくサービスも含まれます。

例えば

  • オリジナル品や外国から直輸入など他にはない商品を売っている
  • 商品の説明がわかりやすく魅力的で信頼できる
  • 送料や手数料などが無料(敷居が低い)
  • 配送が早い・対応が迅速
  • 電話やメールでの対応が親切丁寧
  • キャンペーンやプレゼント企画などが豊富
  • メルマガが面白い
  • 店長やスタッフの魅力

考えればまだまだ出てきますが、要は
自分たちにしかできなくて、お客様に喜んでもらえることなら
それが強みになります。

それをいかに全面に打ち出して、お客様の心をつかむことが
できるかがポイントになります。

■ニッチに強くなれ

ネットショップの強みはニッチに強いことです。

例えば…
業務用などの大型品や大量品、
独自のデザインを持ったインテリアや
ミリ単位で指定されたネジなど……

近所ではとても買えないような商品こそネットで売れる商品なのです。

もちろん、それを売るためには適切な検索対策が必要です。
しかし、うまく軌道に乗せることができれば、
日本全国から注文をもらうことができるのです。

Amazonが成長した伸ばした理由の一つにそれがあります。

月に1冊しか売れないような本でもそれが束になると膨大なボリュームになります。
本のように腐らないものなら、一度登録しておけば商品が増えれば増えるほど売上が上がる可能性が高くなります。

ニッチ商品をどれだけ多く取り揃えられるかが、売上を伸ばすポイントになります。

【ワンポイント】

★ヤフーショッピング内の検索結果画面では「最安値をチェック」というリンクが用意されています。
最安値
更に、価格コムやECナビなど、優秀な価格比較サイトも多数存在し、 誰でも、簡単に一番安いお店を見つけることが出来るようになりました。 EC市場では「安さが売り」といくら訴求しても、本当に安くないと見向きもされないということが、起こりうるのです。

★見せたい商品を見て欲しい人に見てもらうためには、やはり検索対策が重要です。→ヤフーショッピングSEO対策サービス

2.基本に忠実であれ

基本その2
■独自性+基本が大事

ネットショップを開いていれば、売れる時代は過去のものとなりました。
今は、各社各ストア工夫を凝らし、これからも多くの新規参入が増え、
ネットショップを取り巻く環境はより厳しい荒波へと化しています。

ですが、基本に忠実であれば必ずこの荒波を乗り越え、
必ずや御社の地位を強固なものへとすることができるでしょう。

ネットショップと言えども、リアルショップと本質的には変わりません
画面越しの取引とは言え、ヒト対ヒトであることには変わりないのです。

ですので、すべて売れているリアルショップを基に考えることができます。

  1. 集客(広告、検索対策)
  2. お店をぐるっと見てもらう(回遊率アップ)
  3. 買ってもらう(転換率アップ)
  4. また来てもらう(リピート化)→2の回遊率アップへ

アルゴノーツWEBコンサルティングサービスでは以上の4項目を重点的に強化することで
売上アップへとつなげる売上アッププログラムを作成しました。

更に、基本、中級、上級と三段階のステップを踏むことで、
250%の売上アップ※を目指します。
(※%はベースとなる売上規模により変動します)

アルゴノーツWEBコンサルティングサービスは、
実際に成功した手法を基に売れるお店の仕組みづくりをお手伝いします。

【ワンポイント】

★ネットショップという概念に囚われず、「良い物を提供し多くのお客様に喜んで頂きたい」そんな想いで営業されているストア様ほど、安定して売上を伸ばすことができています。 実は、ネットショップのほうが、地の利を活かした売り方もできるリアル店舗よりも、お客様を大切にするということをシビアに求められるのかもしれません。

ぜひ無料の売上アッププログラムをご活用ください!

売上アッププログラム