令和元年 台風15号被害による被災地支援の寄付金活動について | アルゴノーツ株式会社
概要
1.売上の10%を千葉市に寄付します。
2.代表取締役社長の佐藤から私費で館山市に5万円を寄付をします。
3.2019年12月31日までの新規売上分を計上します。
寄付の御礼と報告
※下記内容を含めた報告をご協力いただいたストア様に令和2年3月4日付のメールでご報告しております。
このたびは、「令和元年 台風15号被害による被災地支援の寄付金活動」に多大なるご協力を賜り、誠にありがとうございました。
当WEBページ上でご案内しております通り、募金へのご協力のお願いを掲出してから当該期間のサービスご利用料を集計し対象となる売上の10%を千葉市に寄付したことを報告いたします。
ご協力いただきました皆様方からのご厚情に感激いたしております。
皆様からおあずかりしました寄付金は、弊社で責任を持ちまして千葉市 ふるさとチョイス災害支援(https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/687)に送金させていただきました。
略儀ではございますが、とりいそぎ書中をもって御礼まで失礼いたします。
令和2年 3月4日
アルゴノーツ株式会社
代表取締役 佐藤大輔
支援金寄付活動について
アルゴノーツ株式会社の提供するサービス(ツール系)の期間中売上5%+同金額分を当社からも寄付し、合計売上の10%を寄付金として「千葉市」に寄付します。
加えて、アルゴノーツ株式会社代表佐藤から私費で5万円を「館山市」に寄付します。
対象のサービス
<対象サービス一覧>
対象のプラン | 備考 | |
賑わいツール | ||
賑わいパック | すべてのプラン | |
ひらおきSIB | すべてのプラン | |
ポイントシミュレーター | すべてのプラン | |
バナースライダー | すべてのプラン | |
らくらく商品入れ替えサービス | すべてのプラン | |
スーパーアイテムボックス | すべてのプラン | |
おかいものアシスタント | すべてのプラン | |
商品レビュー自動表示 | すべてのプラン | |
どこでもレビュー | すべてのプラン | |
スマホdeレコメンド | すべてのプラン | |
検索対策系ツール | ||
検索順位チェックツール | すべてのプラン | |
運用サポート作業効率系 | ||
リンク切れチェッカー | すべてのプラン | |
エラー商品サーチ | すべてのプラン | |
商品画像一括加工サービス | すべてのプラン | |
キーワード一括更新ツール | すべてのプラン |
※コンサルや作業代行など「ヒト系サービス」は人的リソースの関係上 今回は対象外とさせていただきます。
寄付金額と計上期間
<寄付金額>
千葉市…期間中新規ご注文分売上の税別価格10%
館山市…代表佐藤の私費から5万円
<千葉市分計上期間>
2019年9月17日 18:00〜2019年12月31日 23:59までの新規ご注文分の売上
計上期間内に新規でお申込み頂いた分のサービス料から計算
期間中の売上は毎月分計算します。(最長4ヶ月分)
例)ひらおきSIB(税別2,980円/月額)
を9月20日に新規でお申し込み頂き2020年1月19日までご利用頂いた場合
4ヶ月分と計算
2019年12月19日までご利用頂いた場合
3ヶ月分と計算
寄付先と収支報告について
<寄付金先>
千葉市 ふるさとチョイス災害支援
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/687
館山市 ふるさとチョイス災害支援
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/663
直接自治体に寄付金を届けたいと考えて自治体の指定する窓口を選びました。
<収支報告>
期間中に新規で該当のサービスをご利用いただいたストア様にPDFファイルで報告します。
補足情報
<なぜ千葉市と館山市なの?>
千葉市はアルゴノーツ株式会社の本社所在地です。
館山市は代表佐藤の菩提寺があり間接的な故郷となります。
<売名行為では?>
当社サービスは、ご利用いただけるお客様が限定的なサービス故に仮に知名度が上がってもご利用いただける企業様は極めて限定的でございます。
そのため逆に可能な限り派手にやらないと誰にも知ってもらえないままこの寄付金活動は終わる恐れがあります。
また、仮に売名行為と考えられても、結果としてどなたかのお役に立てれば良いと考えております。
<なぜ売上は千葉市なの?>
アルゴノーツ株式会社の本社所在地のため、売上が伸びることで結果として市への納税額も増やすことができます。そのため、直接的な支援だけではなく、間接的にも千葉市に貢献することができます。
<社長の私費5万円は少なすぎでは?>
ごめんなさい…。もっと頑張って働いて皆様に良いサービスを提供して、ドカンと寄付金を払えるように、頑張ります。
アルゴノーツ株式会社とは
千葉から日本全国規模でサービスを展開。 ネットショップ運営企業様への便利ツールの提供やホームページ制作を行っております。
その実績を認められ2015年と2016年にはヤフー株式会社様より2年連続で表彰していただいております。 2018年には、大網白里市の大竹保育園様ホームページ支援なども行い、地域社会の発展にも力をいれています。
台風15号による被害状況
外階段の天井崩落に加え、内装の一部が損傷しましたが、社員の被害や近隣の方に人的被害報告は無く、アルゴノーツ株式会社は通常営業中です。
アルゴノーツを通じて支援をしたいが使えるサービスが無い場合
もし募金などご支援のお気持ちがあれば、下記の自治体が募集している募金受付にお気持ちを投じられるのが一番だと考えております。
千葉市
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/687
館山市
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/663
もし、それでもアルゴノーツも支援してやるよ!という素敵なお気持ちがあれば…。
下記のサービスをご利用いただけるとアフィリエイトによる数%の成果報酬がアルゴノーツにも入ります。
【最安値でお買い物】
楽天とYahoo!ショッピングの「ポイント分を考慮した実質価格」比較サイト
ほぼやすねっと。
https://hoboyasu.net/
【欲しい商品を探せる】
Yahoo!ショッピングの中から欲しい商品を探しやすくする検索サイト
横断検索サーチ
https://argonauts-c.info/Oh-DanSearch/
【旅のお供に】
千葉県を中心とした、おすすめ観光スポットの写真情報
カフェ旅ブログ
https://cafetabi.blog.fc2.com/
アルゴノーツ株式会社代表取締役佐藤大輔からご挨拶
いつもお世話になっております。アルゴノーツ代表の佐藤です。
台風15号による被害が依然として収束せず、現在も困難な状況下に置かれている方々にはお見舞いと一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
全体の被害からすれば軽微なものではありますが、私自身も台風による被害と長引く停電による恐怖を体験し、何ができるか考えた結果このような寄付活動をさせて頂くに至りました。
スタンドプレーや便乗商法と受け止められることも重々承知ではありますが、結果としてどなたかのお役に立てればと考え、そのご意見をも受け止める所存であります。
私どもの役割は良いサービスを提供して、多くの企業様の発展に繋げること。
ご利用いただける企業様が増えて弊社の売上が伸びれば結果として自治体への納税額も増やすことができます。
そのため、直接的な支援だけではなく、間接的な支援としても被害の遭った千葉市に貢献することができます。
弊社サービスをご利用いただける皆様のお気持ちが被災地へ届けることができます。
ハッシュタグにがんばろう千葉と書いておりますが、
実際には
「がんばらせてください千葉」
「がんばらせていただきます千葉」
というスタンスになります。
今後とも良いサービスをご提供できるよう社員一丸となって邁進いたしますので
変わらぬご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
被災された方が一刻も早く日常を取り戻せることを心から願っております。
令和元年9月17日
千葉市緑区あすみが丘4-1-1-302
アルゴノーツ株式会社
代表取締役社長 佐藤大輔